指輪の作り方!クロムハーツは何で作られているのか?

意外と簡単にできる指輪作り

意外に思われるでしょうが、指輪は意外と簡単に手作りできます。手作りに必要な材料は、大型量販店で全て揃っています。指輪の材料となるのは、銀粘土。銀粘土で指輪の形を作り、焼成(物を焼いて物質を固くすること)をすれば完成です。粘土細工を一度でも経験があるのなら、難しい作業ではございません。
銀粘土で作られた指輪の中には、芸術レベルのものも少なくありません。オリジナルにこだわりがあるのなら、試して損はない筈です。しかし結婚指輪として使うとなると、話は変わります。

型から作るロストワックス製法

店で売られている結婚指輪の場合は、主に2種類の方法で作られています。クロムハーツに代表されるように、複雑なデザインの指輪なら「ロストワックス製法」が取られています。
職人は、ロウで指輪の型を作ります。一昔前なら職人の手作りで型が作られていましたが、最近はコンピューター仕様を取っている所も増えてきました。型が完成したら、溶かした金属を流し込みます。金属が固まれば型から取り出し、磨きあげて完成です。一度型が出来れば、大量生産も可能。コスパを抑えて指輪が作れるため、安い値段で手に入るのも特徴です。

鍛造で作る指輪

ロストワックス製法と比べると数は少ないものの、鍛造で作られている指輪もございます。鍛造とは、金属を叩いて指輪を作るやり方です。デザインの傾向は、シンプルより。クロムハーツのように、複雑なデザインに仕上げるのは厳しくなります。
しかし、耐久性は本物。ロストワックス製法で作られた指輪と比べると、ちょっとやそっとでは傷つかない構造になっています。

用途によって変わるおすすめの指輪

ファッション用として指輪を用意するのなら、ロストワックス製法で作られた指輪がベスト。しかし結婚指輪のように、一生物として使う指輪であれば、鍛造で作られた指輪がおすすめです。
店によっては指輪の作り方を公表している所もございます。どういう製法で作られた指輪なのか、思い切って聞いてみるのも良いでしょう。すぐにでも答えてくれるはずです。